このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
中医アロマサロンneko~寧香~
tyuuiaroma.neko@gmail.com

*50歳を過ぎても強くしなやかで健康な自分になれる場所*

中国伝統医学+アロマセラピーで未病先防の養生サロン&スクール

自分を労わり自分を大切にすることで
身体の内側からととのえ
5年後10年後もいきいきと過ごせる私になる場所

50歳からの私を、もっと元気に、もっとしなやかに。

中国伝統医学 × アロマセラピー
未病先防の養生サロン&スクールneko〜寧香〜へようこそ。

 

「なんだか疲れが取れない」
「年齢のせいだから…と不調を我慢している」
「自分のことは後回しで、家族や仕事を優先してきた」

そんなあなたへ。
自分に問いかけてみてください。

◯毎朝、スッキリと目覚めていますか?

◯朝ごはんを美味しく食べられていますか?

◯日中、イキイキと活動できていますか?

◯夜はリラックスして、ぐっすり眠れていますか?


肩こり、頭痛、冷え、むくみ、不眠、気分の落ち込み、更年期のゆらぎ…
「病気じゃないけどつらい」そんな慢性的な不調を、年齢のせいにしてあきらめていないでしょうか…

 

人生を折り返した今こそ、
“自分を大切にする時間”を取り戻しませんか?

自分をととのえることは、家族や大切な人を大切にすることにもつながります。
誰かを想うなら、まずは自分を元気に、健やかに保つことが必要です。
10年後も自分らしく笑っていられるように、今から体と心を見つめ直していきましょう。

 

サロン名『neko〜寧香〜』に込めた想い

「寧(ねい)」には、穏やか・安らかという意味があります。
精油のやさしい香りに包まれながら、心と体をゆるめて、ホッと一息つける場所。
それが【寧香】です。

がんばりすぎているあなたにこそ、
ここで静かに、自分と向き合う時間を過ごしてほしいと思っています。

 

自分らしく、しなやかに生きる。

そのお手伝いができることを、心から願っています。
どうぞお気軽に、お立ち寄りください。

お待ちしています♪


nekoのあれこれ


99%が眠っちゃうneko〜寧香〜の中医アロマトリートメント。
温かい手といい香りと心地よいリズムの中医アロマトリートメントは、癒しだけでなくツボと経絡を優しく刺激して身体の内側から元気にもしていきます。

なんとなく感じる不調を、気持ちよく眠りながら、心や体に負担をかけず穏やかに解決していきます

《健康は日々の積み重ね》
中国伝統医学+アロマセラピーの予防医学の知識で、自分の心や体を自分の手でととのえる術を知り、自分に合った中医アロマの生活養生を日常で活かすことで、自分自身が本来持つ回復力を取り戻し、健康を維持し守っていけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メルマガ:neko的おうち養生法


毎週日曜日に配信します
ぜひご登録下さい♪
登録する
登録解除をご希望の方はこちら

neko~寧香~の看板猫

猫のいるお店です。
苦手な方、嫌いな方はお知らせください。
通常、施術や講座の時には別室におりますが、会いたい時にはいつでもお声掛けください。
一生懸命に接客させていただきます😆


私のこと

1971年(昭和46年) 生まれ。
 
高校を卒業後に出雲市へ。
初めての一人暮らしと不規則な生活のためアトピー性皮膚炎を発症
 
就職後…
残業。残業。残業。徹夜。休日出勤。。。。
夜中に帰ってピザトースト2枚を食べる。
スーパーのお惣菜やインスタント食品。
甘いお菓子に甘いコーヒー。お酒。
などでアトピー性皮膚炎は悪化。
 
朝起きると、枕には黄色い汁状のものが付着していたり、
ステロイド薬の間違った使い方で眉毛が半分無くなったりと散々な目に…
アトピー性皮膚炎は約3年ほどで沈静化するも揺るぎやすい肌に。

28歳で結婚。出産を機に専業主婦に。
様々なストレスにより、36歳でめまいと吐き気におそわれる。
さらに肩こり、頭痛、吐き気などの不調が顕著になり始める。
結婚後10年ぶりに社会復帰をするも、仕事のハードさや人間不信にもなり体調不良が悪化。
馴染む事なく2年で辞める事に。

「家で自由にできる仕事はないか?」と自宅サロン、リラクゼーションをキーワードに探し、中医アロマセラピーにたどり着く。



出雲市内の"中医アロマスクール"に入校。
中医アロマスクールにて。
「中医アロマセラピーおうちセラピストコース」
「中医アロマセラピーサロンセラピストコース」受講。
中医アロマセラピー協会認定 中医アロマセラピストとなる。

2015年9月
自宅の一室を利用した小さな小さなお店をオープン。

2020年7月
出雲市斐川町へ 移転オープン

2021年
中医アロマ®︎セラピー協会認定 中医アロマおうちセラピストインストラクターとなる。

中医アロマスクール開校


2023年
tamari中医養生学院 中医養生学士となる


◉ボディケアmenu
中医アロマトリートメント
中医アロマフェイシャルトリートメント
中医アロママタニティトリートメント
タイハーブスチームテント


◉講座menu
中医アロマ教室
中医アロマおうちセラピスト講座


◉その他
レイキヒーリング&レイキ講座
五常カードセッション&五常カード講座、五常プログラム

お問合せフォーム

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください
当店は、女性専用・完全予約制です

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

アクセス

場所の詳細はご予約確定時にお伝えしております。


最寄り駅:JR山陰本線 直江駅
島根県 出雲市 中医アロマサロンneko~寧香~ 中医アロマ 中医アロマセラピー アロマセラピー 体のバランス バランスを整えるアロマサロン アロマスクール 中医アロマスクール 漢方 中医学 陰陽五行 健康 自然療法 インナービューティー セルフケア 眠れるマッサージ 痛くないマッサージ 養生法 頭痛 肩こり 冷え性 むくみ 不眠 更年期 不定愁訴 リラクゼーション リラックス リフレッシュ 癒し 眠れる 気持ちいい 不調改善  アロママッサージ アロマトリートメント マッサージ お一人様サロン タイハーブスチームテント ハーブテント ハーブサウナテントサウナ